Blog ブログ
- CATEGORY
言わされたんじゃない、子どもたちの生の英語が飛び交いました🎵
ハロウィンを目前に、子ども英語クラスが賑わっている、姫路市西今宿のリトルビッグスター。
今日の小学生低学年クラスでは、ハロウィンにちなんだ言葉の guessing game をしました。
「これは何でしょう?」
「何色?」
「大きい?小さい?」
「動物?人間??」
「男?女?」
「男の人?男の子?」
などなど、いろいろ質問して何の絵が描いてあるかあてながら、自分のポジションをゴールに近づけていくゲームです。
単に答えを当てるだけじゃなく、誰よりも先にゴールするという目的があったので、子どもたちはいつにも増して前のめりにゲームに集中して大はしゃぎ。
英語もポンポン出てきてビックリしました。
難しい英文が言えることもすごいけれど、言わされて言う(練習する)英語じゃなく、
✔️知りたいことを質問する
✔️言いたいこと「とっさに」言う
これこそが、真の英語力なのではないかなと思います。
どんなにいっぱい練習して決まり文句が言えるようになったとしても、それをタイミングよくコミュニケーションの中で使えなければ、結局のところ、その決まり文句は自分の言葉になっていないということだと思うんです。
今日のレッスン、本当は別の活動も予定していたのですが、子どもたちのコミュニケーションがとても自然で、生き生きしていて、「時間が来たよ!」でプツッと切り上げるのはあまりに勿体ないと思ったので、延長して存分に遊んでもらうことにしました。
こんな日があってもOK。
大切にしたいのは、自然に生まれるコミュニケーション。
そんな力を付けてほしいと思ってレッスンしているから、今日のような自然な言葉のキャッチボールが生まれているときには、予定もカリキュラムもさようなら〜!
10月、まだまだハロウィンレッスンを楽しみますよ〜🎵
今日の小学生低学年クラスでは、ハロウィンにちなんだ言葉の guessing game をしました。
「これは何でしょう?」
「何色?」
「大きい?小さい?」
「動物?人間??」
「男?女?」
「男の人?男の子?」
などなど、いろいろ質問して何の絵が描いてあるかあてながら、自分のポジションをゴールに近づけていくゲームです。
単に答えを当てるだけじゃなく、誰よりも先にゴールするという目的があったので、子どもたちはいつにも増して前のめりにゲームに集中して大はしゃぎ。
英語もポンポン出てきてビックリしました。
難しい英文が言えることもすごいけれど、言わされて言う(練習する)英語じゃなく、
✔️知りたいことを質問する
✔️言いたいこと「とっさに」言う
これこそが、真の英語力なのではないかなと思います。
どんなにいっぱい練習して決まり文句が言えるようになったとしても、それをタイミングよくコミュニケーションの中で使えなければ、結局のところ、その決まり文句は自分の言葉になっていないということだと思うんです。
今日のレッスン、本当は別の活動も予定していたのですが、子どもたちのコミュニケーションがとても自然で、生き生きしていて、「時間が来たよ!」でプツッと切り上げるのはあまりに勿体ないと思ったので、延長して存分に遊んでもらうことにしました。
こんな日があってもOK。
大切にしたいのは、自然に生まれるコミュニケーション。
そんな力を付けてほしいと思ってレッスンしているから、今日のような自然な言葉のキャッチボールが生まれているときには、予定もカリキュラムもさようなら〜!
10月、まだまだハロウィンレッスンを楽しみますよ〜🎵